2011年5月20日第18号(通巻第264号)
 

オナシスが日本に進出

20世紀の海運王、アリストテレス・ソクラテス・オナシスをご存知だろうか?1906年に生まれたこのギリシャ人は、名前の中に二人のギリシャの哲学者の名前が含まれている。オナシスは驚くべき商才によって、世界恐慌と第二次世界大戦の間に海運によって財をなし、戦後彼の会社は世界一の石油運輸企業に成長した。しかし成功した事業よりも、海運王のいくつかの女性に関する逸話の方が人々の興味の対象となった。最も有名なのは、アメリカのケネディ大統領の未亡人、ジャクリーン・ケネディと1968年に結婚したことだろう。

2010年 9月、ニューヨークのSOHO地区に、新しいメンズファッションブランド ONASSIS の1号店となるコンセプトショップが誕生した。オナシスが展開するファッションは多くの男性が気軽にきこなせるカジュアルブランドである。それだけではなく、オナシスのファッションはノスタルジックなイメージが強く、50年代の経済が飛躍的に発展したアメリカ社会を思い起こさせる。また、オナシスのデザインの特徴は、洗いをかけたラギット感覚で自由な着こなしを楽しめることであろう。服に取り付けられたボタン形状と縫い止め方が特徴であるのも面白い。ロゴの「O」と同じ形状ボタンの上にステッチラインが一般によく見られる「口」型ではなく、船の錨(いかり)のような形で縫い止められている。ボタンそのものがロゴを表現している。

今年、オナシスのメンズファッションは、太平洋を渡って日本に上陸した。3月に、NHK付近の神南エリア、渋谷と原宿の境目にオナシス渋谷店が開店した。男性用カジュアルウェアを中心に、キャンバスロゴトートバッグなどが店内に登場している。ショップの二階にはカフェバーが併設されている。宣伝によれば、オナシスはニューヨークの「ヴィンテージ」と東京の「モダン」を融合し、「モダン・ヴィンテージ」という新しいファッション要素を作り出しているという。オナシスはさらに今年8月、代官山に自社ビルが完成する予定である。

オナシスが日本に上陸してまもなく、世界を驚かせる東日本大震災が起こった。そこでオナシスは二回に分けて、日本赤十字社に計1000万円の義援金を寄付した。また、渋谷の店では、金曜日の夕方、Happy Hourの時間を設け、被災地製造の日本酒のサービスによって、できる限りの復興支援を行っている。(凱特執筆)

写真提供:オナシスジャパン

オナシスジャパン http://www.ona-ssis.com/ (日、英)

新しいコラボモンチッチが原宿に登場

このメルマガに何回も登場している玩具王国キデイランド原宿キャットストリート店で、4月26日にセキグチから発売された人気商品オトナ*ラボモンチッチの2011版の盛大な発売記念イベントが先週の土曜日(5月14日)行われた。今回発売のオトナ*ラボ モンチッチ2011は、「JOL(ジョル)」に登録している女子高生たちが企画したもので、2010年7月に始まったコラボモンチッチ開発プロジェクトの第2弾である。

JOLは「Joy Of Life」をテーマとして、ティーンの女の子たちの「夢の発見と実現」を応援し、日本の未来を元気にするプロジェクトであり、「JOLマガジン」を中心とする日本最大級の読者参加型メディアである。今回の主な商品は、ぬいぐるみバッグチャーム1890円、携帯マスコット997円、パスケース1365円である。

イベント当日に駆けつけたのは、ロックバンド「THE KIDDIE(キディ)」である。キディは2007年に結成。メンバーは揺紗(ヴォーカル)、佑聖(ギター)、淳(ギター)、そらお(ベース)、ユウダイ(ドラム)である。彼らは2009年より本格的に活動を開始し、4月と7月にそれぞれシングル「NOAH」「eliteSTAR+」を発売した後、10月から12月にかけて三ヶ月連続で三枚のシングルを発表した。翌年3月にはインディーズ集大成ともいえる「SINGLE COLLECTION」を発売、5大都市でONEMAN TOUR【Hi-FiVE】を開催し、大きな反響を得た。2010年7月には、元JUDY AND MARYの恩田快人をプロデューサーに迎え、「smile」でメジャーデビューを果たした。デビュー前のシングルはレコチョクロックうたサイトで上位三位を独占し、「smile」の着うたフルもウィークリーランキング1位となった。9月に「Calling」、11月にはメジャー初のフルアルバム「BRAVE NEW WORLD」を発売。今年4月9日から開始した全国ツアーは、全国9ヶ所で行われた。キディはロックだけでなくポップ性も兼ね備え、今後要注目のバンドだ。

新しいモンチッチの記念イベントは内容も多彩で、主なものには、キディとモンチッチ、JOLメンバーのトークセッションや、記念撮影などがある。イベントの最後にはキディ、モンチッチ、JOLメンバーが、東日本大震災の募金活動を行った。募金に参加した来場者には、モンチッチからのプレゼントが用意されていた。新しい商品を購入した人は、THE KIDDIE×モンチッチの特製ポストカードももらえる。現在キデイランド原宿キャットストリート店では、可愛い新モンチッチがファンたちと会えるのを楽しみに待っている。(緋梨執筆)

写真提供:キデイランド広報部

キデイランドへようこそ!オトナ*ラボ モンチッチ http://www.kiddyland.co.jp/item/character/otona_lab_i/

今年のSSFF & ASIA

米国アカデミー賞公認で日本発の、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)」が6月に開催される。今年は104ヶ国から4200作品の応募があり、今回はその中から100作品が上映される。ショートフィルムは短いながらもメッセージ性が強く、凝縮された面白さが味わえることが魅力。2010年に米国アカデミー賞にノミネートされた『マイレージ・マイライフ』のジェイソン・ライトマン監督や『カンフーパンダ』などPixarで活躍するマーク・オズボーン監督など、現在第一線で活躍する監督たちの作品も数多く出品されてきた。短編映画際は若い製作者たちが羽ばたくためのチャンスを掴むためのものともいえる。

SSFF & ASIAは今年で13回目。新設の3D部門、CGプログラムなど見所が豊富。観光庁とのコラボレーションで2010年から始動した「旅シヨーット!プロジェクト」では、「旅っていいな」「旅がしたくなった」「日本に行きたくなるね」をキーワードに、日本の豊富な観光資源を描写した作品を募集し、全国各地から80作品以上の応募があった。その目的は、世界中に日本の魅力を伝えることにある。今年は「日韓観光振興プロジェクト」の一環である、オールソウルロケの「スーパースター」とオール鎌倉・藤沢ロケの「スマイルバス」が注目される。

日程一】6月16日〜19日 【会場】表参道ヒルズ スペース オー(東京都渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ本館地下3F)
日程二】6月17日〜18日(オールナイト上映) 【会場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(東京都港区六本木6-10-2けやき坂コンプレックス)
日程三】6月17日〜24日(3D上映) 【会場】シネマート新宿(東京都新宿区新宿3-13-3新宿文化ビル6、7F)
日程四】6月18日〜26日 【会場】ブリリア ショートショートシアター(神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1フィルミー2F)
日程五】6月22日〜26日 【会場】ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6ラフォーレ原宿6F)

表参道ヒルズ、ラフォーレミュージアム原宿、ブリリア ショートショートシアターのチケットは5月14日から発売開始で、1プログラムチケット:一般:前売1200円/当日1400円、学生:当日1000円、シニア・子供:当日800円、3プログラムチケット:前売:2700円/当日3000円である。インターネット予約も可能で、チケットぴあ、コンビニなどで購入できる。TOHOシネマズは、1プログラムチケットが1500円、1日券(3プログラム)が3000円で、TOHOシネマズ六本木ヒルズの窓口とサイトで販売され、シネマート新宿は、1プログラムチケット:前売1300円/当日1500円で、シネマート新宿劇場窓口で販売される。今回の映画祭の収益の一部分は、日本赤十字を通じて地震の被災地に寄付される。 (ff執筆)

写真提供:SSFF & ASIA

SSFF & ASIA  http://www.shortshorts.org/ (日、英)  Brillia SHORTSHORTS THEATER  http://www.Brillia-SST.jp/

北欧の風物詩と出会う

北欧は童話と夢のふるさとだ。スウェーデンのメーラレン湖に舟を浮かべ、両岸の古い城砦や街を眺めていると、何もかもが古めかしく愛らしく見える。フィンランドの首都ヘルシンキはバルト海の乙女と呼ばれ、その優雅な様子に、略奪を尽くしたバイキングを重ね合わせることは難しい。デンマークは北欧最大の国家で、「世界で幸せ指数が最も高い所」と言われる。……北欧の美は、我々にとっては遥か遠く、ぼんやりとしたイメージしかない。アジアにいる我々が、どうやったら美しい北欧に近づくことができるのだろうか?

今回は、斎藤志乃さんの新刊本「北欧 かわいいものみつけた」と共に北欧に足を踏み入れ、遥かな窓を開いて、いつもとは異なる生活を味わってみよう。プリント模様は、北欧のイメージの重要な要素である。本の表紙には、淡いブルーの地にかわいい花が点在し、明るい色彩の組合せが憂鬱な気分を吹き飛ばし、北欧の風情を伝えてくれる。カラー128ページのこの本の中で、みなさんもきっと心にかなうかわいいものに出会えるに違いない。

フィンランド生まれの、よく知られたブランドに「マリメッコ」がある。この本では、「マリメッコ」のファッションや食器、バッグなどで目を楽しませることができる。著者はさらに、「野暮ロマンチック」と名付けたエプロンやテーブルクロスも集めており、ノスタルジックなレースが、隣の女の子のような甘さと可愛らしさを運んでくる。愛らしいアラビア、フィネルのキッチングッズや食器など、家の中の装飾品も手放したくない可愛らしさだ。

冬も夜も長いスウェーデンでは、刺繍のテーブルクロスなどの家庭用品の色は、明るい暖色系が多い。スウェーデン語の「fika」には「午後のお茶の時間」という意味があり、お菓子は気ままでシンプルなものが多い。このように質素な雰囲気が食器やカップのデザインにも浸透している。レースをつけた刺繍のテーブルクロス、クッション、単色の木質テーブル……スカンジナヴィア風の美しさが、さりげなさの中に純粋さを見せている。

デンマークの小さな街を歩くと、雑貨や小物も、街角のカフェも、とてもシンプルなデザインなのに、家にいるような温かさを感じさせてくれる。著者と一緒に、緑の中の刺繍美術館に行こう。太陽の光が枝の隙間を通り抜けて地面に模様を描くのを見ていると、不思議に温かい気持ちになる。幸せとは、とてもシンプルなのだ。

「北欧 かわいいものみつけた」は本日(5月20日)発売で、価格は1785円(税込)である。今日から6月6日まで、IDEE自由が丘店内で「北欧 かわいいものみつけた」展が行われ、本に出ているかわいいものたちが会場に登場する。みなさんもかわいいものたちと親しく触れ合ってみたくなりませんか? (葉子執筆)

写真提供:studio101

「北欧 かわいいものみつけた」 http://studio101.org/book2011.html IDEE自由が丘店 http://www.idee.co.jp/shop/jiyugaoka/

象の国で象と友達になろう

みなさんは「星になった少年」という映画をご覧になったことがありますか?これは、坂本小百合さんの著書「ちび象ランディと星になった少年」を原作とした作品で、2005年に公開されて話題になった映画です。

坂本さんの父親はアメリカの軍人で、第二次世界大戦が終わって四年目に米軍基地で日本人職員の女性と結婚しましたが、小百合さんが生まれて二ヵ月後に日本を離れました。当時父親の写真は一枚しか残されなかったため、小百合さんは父親について印象がほとんどないそうです。三十数年前にアメリカに行って父親を捜しましたが、見つかりませんでした。その後、パートナーと一緒に経営していた動物プロダクション会社が軌道に乗り、多くの動物パフォーマンスをプロデュースした後、彼女は日本国内唯一の象のテーマパーク「勝浦ぞうの楽園」を設立することを決断します。悲しいことに、その準備期間中に長男の哲夢くんが20歳で交通事故のためにこの世を去ってしまいました。悲しみの気持ちが静まった頃、彼女はあるテレビ番組の尋ね人のコーナーに応募して、父親を捜してもらうことにしました。すると思いがけないことに、父親が40年以上前にこの世を去っていたことがわかりました。そして父親の誕生日と長男の命日が、同じ十一月十日であることを知って、彼女はこのことが息子の導きだと感じました。その後、哲夢くんがタイに象使いの勉強に行った時のことを書いた小説が映画になり、大きな反響を呼んだのでした。

自分の息子が象をとても好きなのを見ていたことと、当時日本には象のテーマパークがなかったことから、象の楽園を作ることが坂本さんにとって、ためらうことなく行動を開始する一つの目標になりました。彼女はここを、引退した象たちの静養の場所にすると同時に、象の別荘にもしたいと考えていました。彼女の意志の強さと情熱によって象の国は知名度が上がり、象の国の成功は、千葉県市原市の名声も大きく高めたのでした。

象の国の特色は、人々が象と近い距離で接触することができるということです。観光客たちに人気があるのが、象の鼻を抱いて記念撮影をしたり、象にお菓子をあげたりすることであることからも、みんなが象に近づくのがとても好きだということがよくわかります。高いところが恐くない人は、象に乗る楽しさを味わうこともできますし、すばらしい象のショーは絶対に見逃せません。象たちが音楽に合わせて踊ったり、大きな足で楽器を演奏したり、逆立ちをしたり、ぺたんと坐ったり、人をまたいだり、長い鼻で子供たちに帽子をかぶせたり、お金をつかんで物を買ったりするパフォーマンスや表情は、とても楽しいものです。特に、像が鼻で筆をつかんでもっともらしい態度で画用紙に塗りたくり、三分もかからないうちに絵を書き上げたのを見た時は、本当に驚嘆しました。象の身体は巨大ですが、可愛くて純真な一面があるんですね。ですから、みなさんも気持ちが落ち込んだり、息抜きをしたくなったりした時は、是非象の国に行って、かわいい象たちに心を癒してもらってください!(哈日杏子執筆)

Photo by 哈日杏子

市原ぞうの国 http://www.zounokuni.com/  哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/ (中、日)

トリンプの応援メッセージ

天地を揺るがした東日本大震災が発生して二ヶ月が経った。女性の下着メーカーであるトリンプ・インターナショナル・ジャパンでは、全世界36の国から寄せられた54通の励ましのお便りをコルセットと巻きスカートにプリントし、「Support Japan ブラ」と名付けた。温かい気持ちと創意に満ちたこのインナーは、これから被災地のトリンプ直営店に展示される。
 
日本では業界No.2の地位を保っているトリンプでは、世相を反映するために、毎年「ユニークブラジャー」の最新作を2〜3点発表している。近年は「少子化対策ブラ」「NO!レジ袋ブラ」「マイ箸ブラ」「太陽光発電ブラ」「婚活ブラ」「ようこそ!日本ブラ」などが作られ、そのびっくりするようなアイデアがファッション界の大きな話題になると同時に、「単なるジョークだ」と冷笑する声もある。

さて、トリンプ・インターナショナル・ジャパンが今回の震災に対して行った行動を見てみよう。救援物資がなかなか現地に届かないという問題を解決しようと、トリンプでは直ちに各年齢層の意見を聞き取って、各種サイズのブラジャー、婦人ショーツ、男女肌着など62000着を準備し、震災後の1〜2週間のうちにNPO法人やボランティア団体を通じて、被災地の12の避難所や支援物資受取所に送った。

また4月11日の震災1ヶ月目に当たって、トリンプでは最大14日の「ボランティア休暇」制度を導入し、それを9月末まで延長することにした。震災発生以来、東北地方の多くの直営店は営業を再開するのが難しいが、自宅待機している従業員は二週間の休暇を利用し、被災地に赴いて様々なボランティア活動に従事している。これは本人にとっても、社会にとってもすばらしいことだと思う。

今年は節電の夏を迎え、女性たちの胸元も厳しい暑さにさらされることだろう。そこで、「通気が悪いことによるムレやかぶれ」を防止するために、トリンプでは、通気性がこれまでの1.5倍の、メッシュ素材を使ったブラジャーやガードルなどの5種類の製品を「涼快です!」という名前で発売した。また、6月末まで、「1ブラ→1ラブ」というイベントを行い、販売額の一部を東日本大震災の義援金とする。

百年に一度といわれる大震災に直面して、心優しい人々が自分のできることで力を尽くそうとしているが、義援金や救援物資が被災者のところになかなか届きにくい場合も多い。多くの自治体では自粛を呼びかけて消費を制限し、景気悪化の悪循環を作り出している。そんな時、トリンプ・インターナショナル・ジャパンは様々な行動によって、何が本当に被災者の心に届く支援なのか、何が効果的な支援と言えるのかを私たちに教えてくれている。(姚遠執筆)

(C)triumph.com

トリンプ・インターナショナル・ジャパン  http://www.triumph.com/jp/ja/index.html

玉栄沙織(桜美林大学)164.5cm

川俣真利子(東邦大学)身長162.0cm

【photo by Yao Yuan】

5/20(金)「ハイメ・アジョンの世界」展 (〜6/6)  西武百貨店 渋谷店 A館 7階

5/21(土)森あそび 第二回トーテンポールを建てよう 足柄森林公園 丸太の森

5/22(日)「宇・宙(コスモス)-原美術館コレクション展」(〜6/26)ハラミュージアムアーク

5/23(月)第2回「3歳までの知育コンサート」 BRAVO!オペラへ行こう! 六本木ヒルズ森タワー51階

5/24(火)五十嵐淳「状態の構築」(〜7/9) ギャラリー・間

5/25(水)鶴岡天神祭(化けものまつり) 鶴岡天満宮、鶴岡公園周辺

5/26(木) 「フレンチ・ウィンドウ」展 (〜8/28) 森美術館

5/13(金)肉4枚の「メガマック」、2年半ぶりに復活

5/14(土)そごう美術館で金子みすゞ展-CMで話題の「こだまでしょうか」も

5/15(日)「甘いお茶できそう」 天龍村で茶摘み始まる

5/16(月)やっぱりトンチンカン!? 綾瀬はるかが試写会観客に「寝冷えに気をつけて」

5/17(火) 「高血圧の日」。銀座ソニービル、高さ21メートルの巨大な「血圧計」が登場

5/18(水)Rake、USEN史上初の連続チャートイン記録達成

5/19(木)『FNO』大型アップデート&正式サービス開始

→東京タワーは鉄でできた鉄塔で、下から見るとやはり圧倒的な感じですが、何か優しさを感じます。「いつもここにいるよ」と優しく街を見守っている感じがします。スカイツリーができても、東京タワーはやっぱり東京のシンボルだと感じます。「あなたの笑顔に何度助けられただろう?」という歌の歌詞にだぶる存在で、東京タワーは街のベストフレンドだと思います。永遠に。(哈日杏子の特別コラム「東京タワー大好き」を読んで)【日本 Kiroro

←感動的なメッセージをありがとうございます。東京タワーと共に23年を過ごしてきた私にとって、東京タワーは異国の旅人に最も勇気と力を与えてくれる存在です。このメルマガに掲載された、東京タワーに関する他の二つの文章も是非ご覧ください。
「東京タワー」交響曲
絶好のポイントを求めて

【編集部からのお知らせ】

@flashplayerのシステムの自動バージョンアップのために、「東京流行通訊」公式サイトのトップページの動画が正常に表示されなくなりました。また、リンクがうまくクリックできないという問題があるそうです。そのため、我々は一時的に動画を停止し、静止画面で表示することにしました。7月8日の「11周年記念日」に、トップページとメールマガジンのページを一新する予定です。一時的にご迷惑をおかけすることを深くおわび申し上げます。みなさんのご理解と、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

A先週金曜日に配信いたしました、「暴走族がボランティアに」記事の中、「栃木県水戸市大洗町」の間違い記載があり、正解は「茨城県東茨城郡大洗町」です。訂正と共に、読者ならびに関係者にお詫び申し上げます。

Copyright 2005-2011 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
ネユアセヤニキホニ」コetun data