2007年5月18日第16号(通巻第81号) 毎週金曜日発行 ブログ 中文簡体 中文繁体 バックナンバー
ファッション・イベント家電製品・IT情報観光スポット・グルメ車・ドライブ・F1先端技術・出版・雑学芸能・ドラマ・音楽ゲーム・キャラクター世相・若者の生き方
 
 
 
東京三大祭の一つ。午後三時から無形財の「びんざさら舞」の行列が通る。
5月18日 「三社祭」 東京・浅草
国際レベルの音楽・舞台などを紹介するイベント。初日は「ロミオとジュリエット」。
5月19日 「神奈川国際芸術フェスティバル」 神奈川県
一見作風の全く異なるトップランナーの二人の作品を同時展示。

5月20日 「アートで候。会田誠 山口晃 展」 上野

今年は「日中文化・スポーツ交流年」。酒井法子と福原愛が親善大使に就任!
5月21日 「日中親善大使決定!」
果肉たっぷりのマンゴジュースにナタデココを加えた新食感果汁!
5月22日 「“感じるマンゴー”発売」
機能という原点に立ち戻ってデザインを考えた雑貨などを提案。
5月23日 「ex-ex-po 2007」 南青山 Gallery5610
ビールはもちろん、料理・パフォーマンス・体験型企画などイベント盛りだくさん!
5月24日 「ビアフェス2007」 六本木ヒルズ
 
家電製品・IT情報

もっとすごい目覚まし時計

今年の第八号で「目覚まし時計と鬼ごっこ」を掲載したところ、たくさんの読者から商品について詳しく知りたいというお便りを頂いた。編集部で調査したところ、他にもいろいろ面白い目覚まし時計があることがわかったのでご紹介しよう。どうやら今日本では、「何が何でも起こしてくれる」目覚まし時計が大流行しているようだ。

起床装置DANGERBOMB CLOCK
「どの線を切れば爆発を止めることができるんだ……?!」映画やテレビでよく出てくる、時限爆弾の爆発直前の場面である。さあ、どうする?君は英雄になりたくないか?!――これは、時限爆弾を連想させるパロディ目覚まし時計である。セットした時間内に決められたコードを抜かないと、激しい爆発音が鳴り響く!!!爆発音を止められるのは、三本のコードのうちの一本で、毎日ランダムに設定される。しかし、この目覚ましをかけて寝るのはかなり悲壮なことではないだろうか(笑)。

ベルマンアラーム振動式目覚まし時計
光、音、振動で、時間だけでなく、電話の着信も知らせてくれるアナログ式多機能目覚まし時計である。振動端末を枕の下に入れておけば、強力な振動でばっちり起こしてくれ、文字盤周辺の光、音量調節のできるアラーム音も備わった最強の目覚まし時計だ。電話線と接続すれば、電話着信も知らせてくれる。友達に電話を頼めば、家でホテルのような「モーニングコール」が体験できるというわけだ。

目覚まし時計と貯金箱が合体
BANK(貯金箱)+ALARM CLOCK(目覚まし時計)=BANCLOCKである。早起きと貯金の苦手な人には、一挙両得、一石二鳥の目覚まし時計だ。この時計は、コインを入れない限りアラームが止まらない。500円硬貨を入れれば5万円の貯金ができ、100円硬貨でも1万5千円貯められる。貯金箱がいっぱいになったら、お知らせメロディが鳴って知らせてくれる。単三電池3本またはACアダプタで給電する。外観デザインは精巧で、プレゼントとして彼女に贈るのにも最適だ。

(C)2007 Design Festa Ltd.
clock−world http://www.clock-world.jp/
車・ドライブ・F1

日本一のドライブロード

日産の名車「スカイライン」の車名の意味は「山や建物を空と分ける輪郭線」ということだが、英語のskylineにはもう一つ、「山をめぐるドライブロード」という意味がある。「スカイライン」は、GT車の代表であるこのクルマにふさわしい名前だと言えるだろう。今年は「スカイライン」50周年に当たり、日産自動車はぴあ、ヤフーと共同で、「クルマでしか出会えない美景を求めて〜日本一のドライブロードを探せ!〜」というイベントを行っている。

3月30日からYahoo!の地図情報「ワイワイマップ」で、ユーザから「運転していて気持ちよい道」「また行きたい場所」等の口コミドライブ情報を募集しており、今月上旬に締め切った後三社が集めた情報を元に優れたドライブロードを決定し、ぴあがオリジナルムック本を製作して6月下旬に全国の書店やコンビニで発売する。

投稿の方法は簡単だ。まずイベントのトップページから「今すぐ投稿する」をクリックし、投稿画面にアクセスする。地図の右上の「このマップに参加する」をクリックしてから、Yahoo!JAPANのIDを入力してログインする。ログインしたら、地図上の投稿したい地点をクリックして、説明文を入力する。最後に「投稿」をクリックすればOKである。

地図上で他のユーザが投稿した情報は、ピンアイコンで表示される。様々な投稿情報の中には山間道路や林間道路、観光道路、温泉、キャンプ場などがあり、自分の好きな場所を検索することができる。意外な情報を見つけることができるかもしれないし、自分の投稿した情報がムック本に採用される可能性もある。

(C)2006 Nissan Motor Co., Ltd.
「スカイライン」公式サイト http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V36/0611/index.html
先端技術・出版・雑学

村上春樹の「三部作」

村上春樹は、日本だけでなく世界中にファンを持っている。去年の3月8日に「これだけは、村上さんに言っておこう」の出版を記念して、三ヶ月限定のサイト「村上朝日堂」が開設され、読者から大きな反響があった。朝日新聞社では、ここに出された面白い質問と回答を本にまとめて出版し、ここに村上春樹の楽しい「三部作」が完成した。

●「これだけは、村上さんに言っておこう」
世間の人々が村上春樹に率直に聞いた330の質問に、村上先生はどのように答えたのだろうか?小説の書き方、人生の悩みの他、「なんでマラソンをするの?」、「外見は大事ですか?」、「登場人物は避妊しないの?」、「どういう女性が嫌い?」など珍問奇問が掲載されている。特別付録として、韓国、台湾の読者との問答集が載っている。

●「そうだ、村上さんに聞いてみよう」
世間の人々が村上春樹に率直に聞いた282の質問に、村上先生はどのように答えたのだろうか?日常生活、映画、音楽などの他、「村上さんの奥さんはどんな人?」、「ノルウェーの森の装丁の意味は?」、「不倫にはどんな気持ちで挑むか?」など珍問奇問が掲載されている。特別付録として、「歌詞の誤訳について」が載っている。

●「ひとつ、村上さんでやってみるか」
世間の人々が村上春樹に率直に聞いた490の質問に、村上先生はどのように答えたのだろうか?去年の冬から今年の春にかけての、村上春樹の新訳本に対する質問や、恋愛の法則、女性の条件、健康の秘訣、物欲、怒りの処理法などに関する質問と回答、さらには最新作「アフターダーク」、「東京奇譚集」に対する質問と回答も一挙公開されている。

(C)Chie Einaga

「村上朝日堂」 http://opendoors.asahi.com/asahido/index.html

ゲーム・キャラクター

やわらか戦車は超カワイイ

香港や台湾の雑誌の紹介で海外でも大人気の「やわらか戦車」は、ライブドアのアニメサイトから発信される新型ネットアニメである。脚本、作画、音楽、吹き替えなど、すべてをラレコが一人で担当し、今までに9話公開されている。その主題歌は大人気のナムコの音楽ゲームに収録され、ますます評判を呼んでいる。

白いまんじゅう(あるいは桃)のような形のふっくらと柔らかそうな顔を持つ「やわらか戦車」は、左右にキャタピラがついており、サイズはハンドボールぐらいのものから、たこ焼きぐらいの小型のものまで様々だ。戦車ではあるが、見た目の印象はまったく殺気立っておらず、いつも逃げてばかりなので、ファンの間では「退却!」がやわらか戦車の合言葉になっている。

ライブドアでは可愛い動物モノのアニメを企画していて、ラレコが以前描きかけて放置していた「やわらか戦車」を提出したところ採用され、ブログの口コミによって次第に有名になった。去年は50社以上からの申し入れがあった中から10社あまりの企業と「やわらか戦車連合軍」を結成し、玩具、雑貨、映像、書籍など多岐にわたるジャンルで商品を企画、発売している。商品化後、「やわらか戦車」はますますメディアに頻繁に登場し、知名度を高めている。

「やわらか戦車」は日本で初めて、作者が一人で創作し、版権を複数の企業に提供するネットアニメの販売方式を採用しており、新型ネットアニメの試金石であると言える。

(C)2007 livedoor Co., Ltd.

「やわらか戦車」退却司令室 http://blog.livedoor.jp/yawaraka_rengo/

世相・若者の生き方

新型人類増殖中

どんな時代にも、その時代の先端を行く、流行をリードする存在がある。そして最新の流行や化粧法を作り出し、さらに時代の流行語を象徴するのは、往々にして華やかな女性雑誌なのである。七十年代に登場した『anan』や『non−no』は、有名な「アンノン族」を生み出し、八十年代は『JJ』が「JJガール」を、九十年代は『egg』が「コギャル」を生む出すことで流行を先駆けた。現在、十代、二十代の女性たちに熱狂的な人気があるのは、押切もえやエビちゃんが専属モデルとなっている『CanCam』である。

ところで、『小悪魔ageha』を愛読する「ageha嬢」をご存知だろうか?以前は否定的な意味合いが強かった「小悪魔」像が、「男性をとりこにする魅力を持つ女性」という新しいイメージに刷新されたものである。その定義は、「かわし上手で決して嘘はつかない」、「男女両方に好かれる」、「場の空気を読んで瞬時に行動する」、「決して男に迎合しない」、「駆け引きが計算ではなく自然にできる」などとされている。この雑誌「小悪魔ageha」は、元々夜の世界で働く女性たちを対象に、可愛いヘアスタイルやファッションを紹介していた。しかし、現在の読者層は、OL、学生、店員、ネイルアーティストなどにまで広がっている。

「ageha嬢」の特徴は、まずメイクで強調した「大きな目」である。カラフルな粉をはたき、つけまつげをつけ、目の周りにしっかりアイラインを引く。肌の色は以前流行した日焼けした肌とは違って、「美白」「美肌」が主流である。髪は茶色や金色が多く、たっぷりした巻き髪が主流だ(このようなヘアスタイルにするには30分から1時間はかかるだろう)。きらきら光るものが好きで、装飾品、ネイルアート、携帯電話など、すべてきらきらしている。「きれいになるためには手段を選ばない」という意識が人一倍強く、そのための努力を怠らない。だが、意外なことに彼女たちの中には、会社の経営者になることを将来の夢にしている人が少なくないのだそうだ。

『小悪魔ageha』は毎月30万部発行され、日本の新しい流行を作り出すことになるだろう。(謝晨執筆)

小悪魔ageha 武藤静香のブログ http://blog.livedoor.jp/shizuka_muto/

デパートやスーパーから、「母の日」の色鮮やかなカーネーションが撤去されたと思ったら、待ってましたとばかりに「父の日」の横断幕と豪華なプレゼントの数々が登場した。商人たちのすばやさと、一ヶ月を隔てた二つの行事をつないでしまう抜け目のなさに感服せざるを得ない。

だが、ネット調査の結果にはちょっと驚いている。日中両国は、国情は違うが「父の日」に対する意識は一致していて、「父の日はあってもなくてもいい」と考える人が半数近いのだそうだ。この「一家の主」に対する関心の薄さは、日増しに大人になる息子や娘たちだけではなく、父親自身も同じ感覚らしい。だが、父親たちが発する「無駄な金は使うな」とか、「その日だけ祝ってもしょうがない」などのやるせない感慨からは、説明しがたい期待の気持ちがはっきりと感じられる。父の日とは、天下の父親たちにとって困惑させられる行事なのだ。

母親の愛が温かく細やかであるのと比べて、父親の愛は往々にして理性的で粗野なものだ。歌に歌われているように「お母さんの愛は蜜の甘さ」ならば、父親の愛は一杯の濃厚なお茶である。苦味を味わった後で、その甘みが後味として残るのだ。父親には母親のような温かい抱擁が欠けているかもしれないが、その背中で安心して暮らせる世界を支えてくれている。父親は母親のように気遣って声をかけてくれないかもしれないが、彼の沈黙の中には深い心遣いと家族を優しく守る気持ちがこめられているのだ。

東京の地下鉄駅で配られる月刊「ゴールデンミニッツ(GOLDEN min.)」のことをふと思い出した。この50代のサラリーマンを対象としたフリーペーパーの末尾には、毎号、有名女優たちが書く「お父さんへのラブレター」が載っている。それらの平凡だが心のこもった手紙を読むと、いつも目頭が熱くなってしまう。

父親は意識的にせよ無意識的にせよ、黙って子供に対して無私の愛情を注いでいる。彼らは何も大げさなことや、声高な感謝を望んでいるわけではない。鉛筆で書いた「肩たたき券」や、子供っぽさの溢れた「お父さんの似顔絵」をもらうだけで、父親が胸いっぱいの感動を静かに味わうのには十分なのだ。彼らにとっては、このような子供たちのささやかな気持ちに触れることができれば、毎日が「父の日」になるのである。
 

→このメルマガのおかげで、日本に留学したいと思うようになりました。自分の目で本物の日本を見たいと思います。日本留学の参考になるサイトを紹介していただけませんか?【寧夏 李珠格

←近い将来にあなたがこの美しい島国にいらっしゃることをとても嬉しく思います。下記の留学サイトを参考までに記しておきます。
Study in Japan

Japan Study Support

→偶然ネット上で「東京流行通訊」を発見して、とても喜んでいます!購読方法を教えてください。【福建 曽虹雷

←直接「東京流行通信網」のトップページから無料会員登録をするか、中国大手メルマガ発行サイト「希網網絡」にアクセスして、そこにいる2万3千あまりの本メルマガ読者の仲間に加わってください。

→ラジオで聞いたのですが、日本には台湾の好きな芸能人が多いそうですね。編集者の皆さんは彼らをご存知ですか?【花蓮 潘源源

←日本のスターで台湾好きで有名な下記の人々は毎日のようにテレビに出演しています。
志村けん

渡辺満里奈
青木さやか

 
 

日本最長身選手
熊本県出身の岡山恭崇は身長230cmで、歴代日本人選手最長である。バスケットボール選手として活躍し、長身を生かしたプレーが得意だったようだ。日本人初のNBAドラフト指名を受け、NBAドラフトで指名された史上最も長身の選手としても知られている。体重150kg、靴の大きさ37cmである。現役時代のあだ名は「チビ」と呼ばれていたそうだ。

日本人最高齢出産
2001年夏、日本最高齢とされる60歳の女性が無事妊娠・出産した。彼女は米国在住の東洋人に約4000ドル(約50万円)を支払い、卵子提供を受けた。その卵子を夫の精子で体外受精して、その女性の子宮に戻して妊娠させたという。世界の最高齢出産はルーマニアの66歳だそうだ。

 
 
 
ALAYA